fc2ブログ
**まどか全部乗せ**
page top
ブログお引っ越しのお知らせ
2016年に入って、いろいろ新しいステージに入っていきそうだな。。♪
という予感を感じていたら、
素敵なアーティストネームをいただき、新しい屋号までぽろっとおりてきたので、
これはもう、えいやっと一新してしまえ!\(^o^)/

…ということで、
ブログをお引っ越しすることにしました。
新しいブログは、こちらになります。

新しい場所では、
アトリエ・マギ/真梛月(まなづき)
という名前で活動していきます♪

このブログの記事も、一部移行して引き継いでいます。
こんどは、自サイトと、ブログと、ネットショップ(これから開設予定!)と、各種SNS系のリンクを、
全部ひとつのところにまとめていきたいな~と計画中♪

そう、“まどか全部乗せ”は続行中なのです(*´ω`*)

ブログをお読みくださった皆さま、どうもありがとうございました♡
大変お世話になりました!
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!


12651034_1047647345298227_814826375706275863_n.jpg

スポンサーサイト



page top
11/7(土)名古屋のイベントに出品します☆
11/7(土)名古屋にて、ゆるハピフェスタというイベントを、
わたしの愉快な仲間たちが開催します☆

詳細はこちら♪

現地には行けませんが、
わたしも手作りの作品を出品します!

出品作品


最近ちょっとづつですが、
またものづくりに時間を使えるようになってきてうれしい♡
構想だけはどんどんふくらんでいるので(笑)
年内にネットショップオープンまでいけるといいなあ。。(*´ω`*)

*
石けん素地にハチミツやアロマ精油を加えた手練りの石けんを、
羊毛フェルトで包みアートを施した「羊毛フェルト石けん」

Venus Soap

羊毛フェルト石けん01

私も自分で使っているのですが、
羊毛でお肌をやさしく洗うととっても気持ちいい!
MZオイル入りで香りもすごく良いです☆

羊毛フェルト石けん02

こちらはこんど詳しく記事にしますね♪


羊毛フェルトのポーチ
「人魚の夢」

羊毛フェルトポーチ01

小物やアクセサリーはもちろん、
クリスタルやペンデュラム入れとしてもとってもオススメ(*´∇`*)

ふんわりやさしいエネルギーで包みます☆

羊毛フェルトポーチ02


Magical Flower Brooch
羊毛フェルトのブローチ

羊毛フェルトブローチ

服に、バッグに、帽子に、ストールに♪
ほっこり可愛いお花を咲かせて(*´∀`)

お近くにお住まいの方、ご都合あえばぜひ~☆

page top
虹のこども
(最近ものづくりか育児の日記になってきた。。笑)


娘が生後半年たって。
 
なんかもう、新生児のころは、
その自我のなさ加減が、
たまたま人間の器の中に入ってしまった
妖精の類かなにかみたいだなぁ、
って感じていたのが、
 
すっかりやんちゃな小動物(それでも小動物笑)みたいになって、
ほんとすごいなぁって思う。
 
ちょっと変な表現でしょうか(笑)
 
きっと、発語なんかをはじめたら、
いよいよ人間への道を歩みはじめるんだろうな。
 
 
まあ、とにかく可愛いです。(←親なんとか)
あまり子供が好きな方でもなかったけれど、
ひとつひとつの表情や仕草が、
こんなに愛らしいとは!
 
そして、母と毎日ぐうたらすごしていただけのはずなのに(笑)、
いつの間にかどんどん大きくなって、
どんどんできることが増えていくのに、
ただ驚かされるばかり。
 
きっと、ものすごい速さで、全身で、
世界を吸収しているんだね。
 
 
語弊を恐れずに言うのなら。
 
娘をみていると、
本当に、私にできることなんてなーんにもないな、
って感じたり、するのですね。
いい意味でね。
 
こんな、奇跡のように
宇宙から私の元に託された存在だもの。
 
その輝く生命に敬意を払うこと、
そしてこの魂が生きるのを、
ただ見守らせてもらうだけ。
それが自分にできるすべてじゃないか、と。
 
あとはせいぜい、
私自身がたくさん幸せでいて、
たくさん一緒に、笑い方をみせてあげる、くらい。
 
もちろん現実の事象としては、
親として、
それこそ必死になって「なにができるか」試行錯誤しながら、
生活していくのでしょうけれど。
 
それでも。
この偉大なる存在に対して
なにかできるなんて思うのはおこがましいよね、
って気分になるのは本当で。
 
 
それは当然、子供に限ったことではなくてね。
 
だって、私たちはすべからく、
宇宙に愛された子供たちなのですからね。
 
 
…そんなことを、
ぎゃーぎゃー奇声を発し続ける娘をひざの上に乗せながら
つづれるようになったのは、
少しは私も母親業に慣れてきたということかな?(笑)


虹のこども

続きを読む
page top
久しぶりにパステルアート☆
オーダー作品のご依頼をいただきました♪

Celebration

妹さんへのプレゼントということだったのですが、
なかなか時間がとれずにすごくお待たせしてしまい、申し訳ない。。><
…と思っていたら、
なんとちょうど先月ご結婚されたとのこと!

しかも偶然、私がつけた作品タイトルは「Celebration」!
タイミングと不思議なシンクロにびっくりでした(*^^*)

ゆっくりペースの制作になりますが、
ひっそり作品のオーダーも再開していこうかと思っています♪
気になる方がいらっしゃいましたら、お声かけてください☆
page top
さいきんつくったものシリーズ
最近ふつふつと、ものづくりしたい創作したい衝動が甦ってきている。。



羊毛フェルトのにおいは猫が大好き!ときいて、
どうしてもつくりたかったねこじゃらし。

ねこじゃらし01

ねこじゃらし02

先輩宅のにゃんこにご協力いただき実験したところ。。
見事に食いついてもらえたみたいでやったあああ~ヽ(*´▽)ノ♪

ねこじゃらし03




お誕生日プレゼントにつくった羊毛フェルトのポーチ♪

ポーチ01

つくりかた忘れてるかと思ったけど、意外とできたよ。。!(笑)

ポーチ02

ペンデュラム入れにしていただきうれしいこと限りなし。。(о´∀`о)

ポーチ03




羊毛フェルトのサンキャッチャー。

サンキャッチャー01

ねこじゃらしと同じ要領で、モチーフをいくつもつくって、つなげて。
(実はつくったのはこちらが先ですが)

サンキャッチャー03

サンキャッチャー04

クリスタルのビーズやトップを合わせれば、
太陽の光を受けてキラキラ、虹が出ます♪

サンキャッチャー02

おともだちの息子さんにプレゼントヽ(*´▽)ノ♪

page top
なんとなく近況報告
まとまりのない徒然文ですが
*


娘が2カ月になりました

なんてちいさくてなんてかわいい生き物がうちにいるのだろう、と
いまだにとても不思議な感覚になるときがある
 
どこか遠くから、わざわざわたしのところへきて、
こうして家族の一員になってくれたんだね、
っていうような
 
神さまからのあずかりものだ、
っていうような
 
 
2か月前、おなかから出てきて、その最初の呼吸、
この子はこの2元の世界の洗礼を受けた
 
息を吸っては、吐き
おっぱいを飲んでは、排泄し
眠っては、目覚め
 
陰と陽
満たされることと、欠けること
 
 
はじめは
おっぱいが上手に飲めなかったり、
上手く眠れなかったりで、
よく泣いていた
 
わたしの中のちいさなこどもも、一緒に泣いていた
 
生きるのは本当に大変なことだ、と思った
 
 
毎日
生きて
生きて
生きて
 
身長がのび、体重がふえて
 
やっと少し、自分のからだにも慣れてきたかな
表情がふえて、目を合わせて笑ってくれるようになった
 
 
この子が穏やかに眠っているとき
その魂は宇宙と融け合って
生まれる前の根源に戻っているみたい
 
その澄んだ瞳で、不思議そうに見つめている
まだほとんど思考のない世界はどんなふうだろうね
 
あなたがまだ喃語にも満たない発声でしゃべっているのは
どこか遠くの故郷の星の言葉みたいだね
 
 
とにもかくにも
 
また毎日
一緒に生きてこう


娘

page top
*対面メニューお休みのお知らせ*
私事になりますが、出産・育児のため、
公式サイト「カラートアート」にてご紹介しております
すべての対面メニューを、しばらくの間、お休みさせていただきます。

今後は、遠隔やメールでのセッションメニュー、作品の販売などの活動などから、
時期は未定ですが、タイミングをみて再開していきたいと思っています(*^^*)

日々のことや、今後の活動予定などに関しては、
このブログ内や以下のSNSにて、随時更新させていただく予定です。
よろしければ、ご覧ください♪

☆*~*~*☆*~*~*☆*~*~*☆*~*~*☆

blog: http://colortoart.blog.fc2.com/
facebook(公式ページ): https://www.facebook.com/colortoart
facebook(個人): https://www.facebook.com/madoka.ohsawa
twitter: https://twitter.com/ventanaflor304

☆*~*~*☆*~*~*☆*~*~*☆*~*~*☆


これまでのご愛顧、誠にありがとうございました!

愛と感謝をこめて(*^^*)

西村まどか

深海の夢


page top
臨月記念セルフィー☆
愛機Xperia Z3ちゃん(スマホ)に標準装備の画像編集アプリが
かなり使い勝手よく楽しいので、ちょっと自撮りに目覚めてみました(笑)
画像比率がフリーか正方形しか選べないのが、
もっといろいろ設定できたら言うことないなあ。。♪

さてさて、3月の2週目に入ってから、
いろんな感覚がいよいよがらっと変わってきました…

身体面でいえば、ものすごく緩慢になってて
ひとつひとつの動作にすごく時間がかかるしすぐ疲れる。
(当然身体はめっさ重い笑)

メンタル面でいえば集中力が全く持たない(笑)
脳が上手く働かない。。
気付くとぼんやりしたまま数時間経ってて記憶がないw
(いつものことじゃねーかというツッコミはおいといてw)

そして、エネルギー的な面でいうと。。
強制的にどんどん扉が閉まってく、みたいな感覚に襲われました。
やるべきただひとつのことに向けて、
それ以外のものがみんな、はい、店じまい~って終了していくみたいなかんじ…

今まで立っていた世界が、完全に終わっていくような感覚。
だから、すごく寂しかった。
本当は終わりなんかじゃないとわかっているけれども、とってもさみしい。

でも、素晴らしいタイミングで、
たくさんのサポートをもらい、
いろんなものごとを整理し片づけてくることが、できたと思う。


そして、本日、春分の日。

昨日のうお座新月(かつスーパームーンで日食!)を経ての今回の春分の日は、
エネルギー的に大きく切り替わっていく節目であると、
本当に「新しい船が出る」タイミングだと、いろんなところで耳にします。

私の場合はそれが本当にとってもわかりやすい形で表れているけれども、
きっと、誰もがみんな、そうなんでしょうね。

いよいよみたいです。楽しみだな(*^^*)


セルフィー1

セルフィー2


page top
spicyにいきたい
清らかできれいなだけの言葉は
私には、ひどく陳腐でつまらないものに感じる時がある

毒や闇の色を帯びたものごとの中に
たまらない美しさと魅力を、
時に癒しや救いさえ、感じる時がある

だから、私が表現したいとするのならば、
きっとそういうものたちなのだ


*
どうしてこんなことを言っているかというと(笑)


「私の売りは
“清濁あわせ飲むスパイシーな美味さ”」


…っていう言葉がなんか寝てたら降りてきたから。。w

そうそう。
私はね。

澄んだ自然の空気も好きだけれど、
雑多な都会の喧騒も好きよ。

オーガニックな野菜中心のご飯も美味しいし、
肉々しくてジャンクなメニューも美味しいと思う。

天使や女神たちからのメッセージも心に響くけど、
同じようにマツコさんのぶった切り節もけっこう響くよw
(なぜマツコさんなのか…自分でもわからないけど(笑)どうやらわりと好きらしい…w)

ジャッジせずに受け取れたなら、
それらには「違い」こそあれど、優劣や良い悪いなどない。

だからそれぞれお好みで、
味わい楽しめばいいと思うのだけど、

私はやや、スパイシーなのが好き(*´ω`*) ♪

パンスト
画像は一時超はまってたゲスい天使ちゃんたち。。(C)GAINAX

page top
【ご報告】☆ひなまつり♪セルフヒーリングの会☆
昨夜の☆ひなまつり♪セルフヒーリングの会☆、無事に終了しました♪

本当に素敵なメンバーの皆さまに集まっていただき、
ご縁を感じるとともに、わたくし感無量でした。。(*´ω`*)

150303セルフヒーリングの会04


アートヒーリングの手法を用いたひとりひとりのギフト(個性や才能)を発掘するワーク、
そして自分自身との対話をするワークをさせていただいたのですが、
みている私の方がばっちり癒されるような、皆さまの魂の輝きをみせていただきました(*^^*)


150303セルフヒーリングの会02


私は、やっぱりヒーリング、癒しの基本は
「自分を知ること」
「自分を好きでいること(自分にOKを出していくこと)」
だと思っています♪

ちょっとでも今回のWSが、ヒントになっているとうれしいなぁ。。☆


150303セルフヒーリングの会01


参加くださった皆さま、素晴らしいひなまつりの夜を本当にありがとうございました!


150303セルフヒーリングの会03
☆おまけ☆ こちらのカフェで大人気のあったかしょこら♪
蓋付きカップのきゅんきゅんな可愛さがたまりません~♡



© カラートアート. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG